7月5日(木)・東京ドームで行われた「巨人 vs DeNA」の14回戦・3連戦最終日!本日の先発は巨人、山口俊、DeNAは今永といった両先発で試合が始まったわけですが、1回表から試合が動き出すなど何だか波乱が起こりそうな試合展開でした。ここでは今日の巨人戦の「結果と戦評」などを書き留めておこうと思います。
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
DeNA | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14 | 1 |
巨人 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 7 | 0 |
責任投手
本塁打
D:戸柱 恭孝(1号)・ソト(8号)
巨:陽 岱鋼 (4号)
巨:陽 岱鋼 (4号)
投手リレー
D:今永➝三嶋➝パットン➝砂田➝山崎
巨:山口➝中川➝谷岡
巨:山口➝中川➝谷岡
スターティングメンバー
巨人
- 遊:坂本 勇人
- 二:田中 俊介
- 三:マギー
- 一:岡本 和真
- 右:長野 久義
- 中:陽 岱鋼
- 左:中井 大介
- 捕:大城 卓三
- 投:山口 俊
DeNA
- 中:桑原 将志
- 右:乙坂 智
- 三:宮崎 敏郎
- 左:筒香 嘉智
- 一:ソト
- 捕:戸柱 恭孝
- 遊:柴田 竜拓
- 投:今永 昇太
- 二:石川 雄洋
本日の戦評
7月5日(木)・東京ドームで行われたDeNAとの3連戦最終日。先発は巨人、山口俊、DeNAは今永、この両先発で試合が始まったわけですが、1回表から先頭打者である桑原にいきなりのあわやホームランかという当たりの2塁打。
次に乙坂の送りバントの際、山口が3塁に投げ、タイミング的にはアウトのように思えたが、マギーがベースに戻りきれずまさかのセーフ!結果ノーアウト一塁・三塁のピンチで3番宮崎。
なんとか宮崎は内野ゴロで抑えるも、その間に桑原が帰ってきて1点を先制される形に。その後も筒香にヒットを許すなどピンチは続くが、後続を抑えなんとか1点で守りきった。
続いて1回の裏、1番キャプテン坂本がライト前ヒットで出塁し、マギー、岡本ともにフォアボールで出塁。1アウト満塁という絶好のチャンスだったが、続く長野が三振、陽 岱鋼は内野ゴロと、三者残塁で無得点で終了。チャンスで点が入らないところが巨人らしいというかなんというか…非常に残念。
そして3回の表、桑原に2打席連続のヒットを打たれ、その後盗塁!得点圏にランナーをおいての3番宮崎。その宮崎がレフト前にヒットを放ち、またしても桑原がホームインし、2点とされてしまう。
負:山口 俊(6勝6敗0S)